2025年3月26日更新
事業・プロジェクトが動き出すために必要なこと「コーディネーション力」と「ファシリテ-ション力」に
焦点を当て、人の巻き込み方やニーズの把握、意見の集約方法、場づくり等、企画の立ち上げから実行までの
プロセスをワークを通して体得できる講座です。
【開催日時】
令和7年9月25日(木)・9月26日(金) 両日とも10:00~16:00
【開催場所】
岡山県生涯学習センター 情報・創作棟2階 大研修室
【内 容】
〇テーマ「地域で実践!場づくりファシリテーション!~マイプランからコーディネートまで~」
〇講 師:ふるばやしローカルデザイン事務所 代表 古林 拓也 氏
【対 象 者】
市町村行政担当者、公民館職員、地域学校協働活動推進員、地域コーディネーター、地域おこし協力隊、
社会教育委員、NPO関係者 等
【そ の 他】
〇原則、両日参加です。1日のみの参加につきましては、ご相談ください。
〇参加費は無料です。
〇昨年度、本講座を受講された方は、今年度の本講座と重なるところがあります。
ワークショップ中心の研修となっておりますので、2日間を通して参加者同士の繋がりもつくっていただけ
ます。