2017年12月20日更新
開催期間:2013年11月4日(月)
人と科学の未来館サイピア開館をきっかけに、子どもたちが科学に対する興味関心を高めるとともに、世代を超えた学び・交流を広げるため、産学官民の協力により、「科学キッズフェスティバル」を開催します。
また、当日は、池田動物園と連携し、京山キッズゾーンとして、本年度第2回「京山祭」を開催します。
1 日時 平成25年11月4日(月・祝) 9時40分~15時00分
2 科学キッズフェスティバル(岡山県生涯学習センター)
(1)開会式(9時40分~ 体育館2階)
オープニングコンサート 岡山市立京山中学校吹奏楽部
(2)サイエンスショー(11時30分~、14時30分~ 体育館2階)
出張サイエンス講師 奥出恵子(おくでけいこ)氏による電気に関する実験
(3)JAXA(宇宙航空研究開発機構)との連携による科学教室 ※参加者は事前申込みが必要
・コズミックカレッジ【ファンダメンタルコース】(10時15分~、13時15分~
人と科学の未来館サイピア1F科学体験・学習広場)
JAXA宇宙教育センター講師による「簡易真空実験」と「探査機ローバー操作」
・「はやぶさ」を体験しよう!君もチャレンジ(10時30分~、13時30分~ 情報・創作棟1F視聴覚室)
現在JAXAで開発中の衛星シミュレーションソフトを使って、はやぶさの打ち上げから帰還を体験
(4)科学実験・工作教室(体育館、交流棟、情報・創作棟ほか)
県内の高等学校や大学、企業など20団体による科学工作体験ブース
(5)その他
「ひよこふれあい体験」(池田動物園)、
「わたがしづくり」(県立烏城高校生徒会と西日本三菱自動車販売株式会社との連携)コーナーなど
3 京山祭
○太陽の丘公園 TEL 086-251-97522
◇親子で棒パンを作ろう
◇親子で木登り!Tree+ing
◇わたがしコーナー
○池田動物園 TEL 086-252-2131(担当 赤迫)
◇Once Again Products (エサやり体験イベント)
◇フラミンゴのピーちゃんとお散歩 など
※池田動物園入園料2割引券を生涯学習センターで配布します。
※京山キッズゾーンを回るクイズラリーも実施します。