2017年10月29日更新
児島地区の6館を束ねている「児島公民館」
「この前の館長会では・・・」と他館との情報交換の様子を教えてくださいました。
また、「来年は『瀬戸大橋開通30周年』!他館と一緒に何かできたらうれしいんだけどなあ。」と次への思いを語っておられました。これからの児島管内の公民館の取組から目が離せません!!
今日の目的は「外国の料理に興味があって・・・」「料理が好きで・・・」「海外の話が聞きたくて・・・」「面白そうだったから・・・」理由は様々。そんな普段出会うことがない方々と出会うことができるのも公民館講座の魅力!
参加者の方もおっしゃっていました。「普段通っている料理教室とは雰囲気が全然違う・・・楽しい♫」
「公民館に来るのは初めてなんです・・・」不安そうにしていた参加者の方が、終わり頃には、以前から知ってるご近所さんのように笑顔でお話しされていました。
きっと、この後、スーパーなどで出会った時にも楽しく会話を交わされることでしょう。様子が目に浮かびます!!
これぞ公民館講座!!
作った料理をいただきながら、「ブラジル」ってどんな国?っというお話を聞きました。
味覚、聴覚、視覚、触覚、嗅覚・・・五感を使ってフルにブラジルを感じる講座でした。
今回は「ブラジル料理」
「ポン・デ・ケージョ」「パステウ」「パッションフルーツのムース」を作りました。
調理室に漂うパッションフルーツの香り・・・
まさに異国の香り・・・初めての料理に皆様の心はサンバのごとく踊っていました♪
「この講座、一年越しなんです!!」そう語ってくれたのは、指導員の「山中さん」。
この講座のため、講師を探しに昨年の倉敷国際ふれあい祭りにまで足を運ばれたとか・・・。また、普段から管内6館での指導員さんの集まりでは、各館の講座のレベルアップのために中心となって自主研修をされています。モチベーションの高さに感服です!!